時価総額300億円未満の株には、どんな銘柄がある?

更新日:

時価総額300億円未満の株の銘柄リスト・株一覧を作ってみた。

 

投資のためのリストだから、時価総額300億円未満で、なおかつ出来高が1,000個以上あった株の銘柄一覧だ。

 

株式投資では流動性つまり「換金性」が重要だから、実際に時価総額300億円未満の株を売買するなら、出来高は最低でも10,000個くらい欲しい。

 

しかし実は、このグループで出来高が多いのは、一種の仕手株っぽいから気をつけたい。

 

特に出来高が10万個を越えている銘柄などは相当怪しくて、ほんの数日だけとか、ほんの1週間だけ売買が賑わっていて、週が変わると、ぱたっと取引がなくなっていたりするから怖い。

 

100円以下の超低位株・いわゆる「ボロ株」なんかだと、ほんの一時期、もの凄く出来高が跳ね上がっていても、1ヶ月後には閑散売買になっていたりするから、デイトレでしか売買できないし、さっさと利益を確定して逃げないとまずい。

 

ストップ高になったと思ったら、翌日ストップ安になるなんて言う銘柄も、実はこのグループにはよくある。

 

このグループにある銘柄は非常にハイリスクであり、相当うまくやらないと大損させられる銘柄だから、中長期的な投資には向かないね。

 



仕手筋とデイトレーダー達が集まるゾーン

時価総額300億円未満の株一覧を見ると、いろんな意味で非常にハイリスクな銘柄が多い。

 

時価総額1,000億円以上の銘柄には、東証一部上場企業ばかり並んでいるが、時価総額300億円未満の銘柄では、東証二部やマザーズ、ジャスダック銘柄が多い。

 

そんな中に紛れている東証一部上場企業は、かなり落ちぶれた感じがする企業が多くて、株価が50円前後をウロウロしている事も多い。

 

名の知れたあの企業がなぜこんな株価?という感じで、業界内ではベスト3に入るくらいの企業が、すっかり見る影もなくなって、低位を低空飛行している。

 

こういう「かつての有名企業」の株は、なまじ知名度があるだけに、株価が上がっていると、ついつい甘い目で見て買い付けてしまう。

 

ところが50円とか60円くらいの株価の企業の実態は、やっぱりボロ株なりの経営状態だから、ちょっと株価が上がっても、しばらくしたら化けの皮が剥がれ、またすぐに元の位置まで下がってしまう。

 

たとえ東証一部銘柄であっても、ここまで時価総額が下がってしまうと、投資ファンドには組み込まれていないはずだから、売買しているのは個人投資家と仕手グループだけだろう。

 

しかもこのゾーンでは、低位株が多いので、投資資金力に乏しい個人投資家や、動きの激しい株が大好物のデイトレーダー達が集まっている。

 

だから仕手筋が何らかのニュースをつかんで株を買い集めた上で、株価を急上昇させて注目を引くと、デイトレーダー達がわっと集まってそれに提灯をつける。

 

で、2~3日後には仕手筋は買い集めた株を売り抜け、デイトレーダー達もあっと言う間にいなくなるというパターンになる。

 

こういう「ダマシ上げ」が仕掛けられるのも、時価総額が小さな企業の株ならではの事で、値上がり率だけで買い付けると痛い目に遭う。

 

時価総額300億円未満の株というのは、どちらかという山師的な参加者が多いゾーンだと知らないと、いろんな意味でハイリスクってことだな。

 


広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット


株式投資 オススメ教材

何百万も資金を溶かす前に!

★売買判断はチャートだけでOK!「相場式うねり取り」動画で

★相場式の発展形、短期間で利益を出す「ショットガン投資法」

★ウイークリートレードならワンウイーク副業投資

★証券ディーラーのデイトレ手法をリアル・トレード動画で学べ
紫垣デイトレード塾

★株価の天底と転換点が一目でわかる
テクニカル指標の使い方

★情報に乏しい新興市場株の情報はここから!

DMMFX